「Tリーグ2024-2025PLAY OFF観戦」ラポーム 2025年4月号 -東京の卓球スクール-
Tリーグ2024-2025PLAY OFF観戦

3月22日・23日の2日間、Tリーグ2024-2025のプレーオフ準決勝・決勝が、原宿の代々木第二体育館で開催されました。
試合会場の外にはさまざまな飲食ブースが並び、特設ステージでは大会を盛り上げる歌やダンスのパフォーマンスが披露されていました。会場内もチーム関係者や多くのファンの熱気に包まれ、試合前には前座イベントも行われるなど、楽しい雰囲気が広がっていました。
2024年8月24日に開幕した今シーズンのTリーグ。激戦を勝ち抜いた結果、男子はT.T彩たま、女子は木下アビエル神奈川が見事に優勝を果たしました。
Tリーグは全日本選手権とは異なり、エンターテインメント性を重視した大会です。そのため、白熱した試合とともに、観客を魅了する演出も楽しむことができました。
日本初の卓球プロリーグである「Tリーグ」は、松下浩二氏とその仲間たちの長年にわたる努力によって2018年に誕生しました。今期で7シーズン目を迎え、さまざまな課題に直面しながらも、関係者全員が前進し続けています。その姿に、改めて敬意と感謝の気持ちを抱きました。
私たちは今、日本の卓球プロリーグの黎明期を目の当たりにしているのだと実感します。かつて松下浩二氏は「荻村伊智朗さんが生前成し得なかったことをどうしても実現したい」と語っていました。それが卓球のプロリーグ「Tリーグ」であり、松下氏の強い志が起こした日本卓球界の革命だと感じます。
Tリーグは、日本国内外の選手たちが鍛錬を積む場であり、新たな卓球ファンを生み出す場にもなっています。これは非常に素晴らしいことです。
きっと荻村さんも天国で拍手を送っていることでしょう。
ITS三鷹 代表 織部幸治
試合情報
下記大会にITS三鷹として出場いたします。
応援の程よろしくお願い申し上げます。
バタフライ 第44回全日本クラブ卓球選手権大会(予選)
日にち・・・5/ 3(土)
時間・・・9:00開場 / 9:30試合開始
会場・・・日野市南平体育館
出場予定メンバー(※変更の可能性あり)
・遊澤亮
・織部隆宏
・笠井智衆
・小野弥琴
・樋口孝彦
応援の程よろしくお願い申し上げます。
バタフライ 第44回全日本クラブ卓球選手権大会(予選)
日にち・・・5/ 3(土)
時間・・・9:00開場 / 9:30試合開始
会場・・・日野市南平体育館
出場予定メンバー(※変更の可能性あり)
・遊澤亮
・織部隆宏
・笠井智衆
・小野弥琴
・樋口孝彦
サービスタイムの変更点について
2025年1月からサービスタイムが以下の通り変更となります。
① 名称について
サービスタイムからプラチナタイムへ変更となります。
② ドリンクサービスについて
廃止となります。
③ スケジュールについて
現在のスケジュールに加え、月曜日と火曜日も2台で実施する運びとなりました。
① 名称について
サービスタイムからプラチナタイムへ変更となります。
② ドリンクサービスについて
廃止となります。
③ スケジュールについて
現在のスケジュールに加え、月曜日と火曜日も2台で実施する運びとなりました。
ペーパーレス化のお願い
会報ラポームはメールからもお受け取りいただけます。
ITS三鷹としてはペーパーレス化を推奨しておりますので、メール受け取りにご協力いただける方は以下のQRコードを読み取りの上、ご登録手続きをお願い申し上げます。
またはフロントまでご氏名・メールアドレスをご申告いただいても承れます。
ITS三鷹としてはペーパーレス化を推奨しておりますので、メール受け取りにご協力いただける方は以下のQRコードを読み取りの上、ご登録手続きをお願い申し上げます。
またはフロントまでご氏名・メールアドレスをご申告いただいても承れます。

プラチナタイム
月曜日・・・20:00~22:00(2台使用)
火曜日・・・20:00~22:00(2台使用)
火曜日・・・20:00~22:00(2台使用)
金曜日・・・18:30~22:30
土曜日・・・18:30~22:00
日曜日・・・14:30~17:00
参加費は1,100円(税込)です。
定員は設けておりませんので、ご予約は不要です。
土曜日・・・18:30~22:00
日曜日・・・14:30~17:00
参加費は1,100円(税込)です。
定員は設けておりませんので、ご予約は不要です。
今月の休館日
なし(4/29~5/6は通常営業です)